【2022年最新】アメックスセンチュリオンのバースデーギフト

アメックスセンチュリオン会員向けのバースデーギフト2019~2022年をご紹介します。
アメックスでは、プラチナ会員以上で毎年バースデーギフトが届きます。
個人的な意見ですが、アメックスからのバースデーギフトは使えるもの、使いたいと思えるものがほとんどありません。
アメックスセンチュリオン会員ならもう少し実用性のあるものが届くのかなと期待していましたが…
写真付きでご紹介しますので、まー見ていただければ話は早いかなと思います。
目次
2022年のアメックスセンチュリオンのバースデーギフト

2022年も誕生日当日にアメックスからバースデーギフトが届きました。
中身はブリザーブドフラワーフラワー
ヤマトの品名のところに『ブリザーブドフラワーボックス』と書いてあったので開ける前に中身がわかりました。

この後に書いてある2021年アメックスセンチュリオンバースデーギフトのネタバレになってしまいますが、前年も同じくブリザードフラワーでした。

メッセージカードはこんな感じです。

前年と同じく「ニコライバーグマン」のブリザードフラワーです。

前年のギフトと並べるとこんな感じです。同じ「ニコライバーグマン」ですが、もちろん種類は異なります。
2022年はアメックスプラチナ会員と同じバースデーギフト?それとも違う?
アメックスのバースデーギフトはプラチナ会員、センチュリオン会員ともに同じ場合が多いです。
2020年まではほぼ同じというパターンが多かったのですが、2021年は異なり、アメックスセンチュリオン会員がブリザードフラワー、アメックスプラチナ会員が5000円分のトラベルギフトカードでした。
どうやら2022年も2021年の同じパターンだったようです。
- アメックスプラチナ会員 → アメックストラベルで使える5000円ギフトカード
- アメックスセンチュリオン会員 → ニコライバーグマンのブリザードフラワー
5000円分のトラベルギフトカードはアメックスのFHR予約でも使えるようで、実用性は高いですね。
アメックストラベルを良く利用する自分としても花よりギフトカードが良かったです。
2021年のアメックスセンチュリオンのバースデーギフト

2021年も誕生日当日にアメックスからバースデーギフトが届きました。
2022年同様、ブリザーブドフラワーフラワー
前述している通り、2021年と2022年のセンチュリオンバースデーギフトは『ブリザーブドフラワー』です。

実際に開けてみるとこんな風に少しおしゃれな感じでした。

メッセージカードはこんな感じです。

「CENTURION」と書かれたカードも入っています。

こちらはブリザーブドフラワーの説明。
「ニコライバーグマン」の作品らしいです。フラワーアーティストとして有名な方みたいですね。

綺麗にラッピングされています。

よく見るブリザーブドフラワーです。

大きさはそこまで大きくはありません。手のひらサイズくらいです。
今年も実用性は皆無かと思いましたが、妻や娘は喜んでいたので例年よりはマシな気がします。
2021年はアメックスプラチナ会員と同じバースデーギフト?それとも違う?
アメックスのバースデーギフトはプラチナ会員、センチュリオン会員ともに同じ場合が多いです。
2020年も両会員共通で「あずま袋」でした。
2021年はどうかというと、ネット情報ではアメックスプラチナ会員はアメックストラベルで使える5000円のギフトカードだったようです。
- アメックスプラチナ会員 → アメックストラベルで使える5000円ギフトカード
- アメックスセンチュリオン会員 → ニコライバーグマンのブリザードフラワー
お花が好きな人ならアメックスセンチュリオン会員へのブリザードフラワーがいいかもしれませんね。
ただ、実用性で言えばアメックスプラチナ会員向けの5000円ギフトカードがいいかなと思います。
自分としても後者の方が良かったですね…。
2020年アメックスセンチュリオンのバースデーギフト

2020年も誕生日当日にアメックスから箱が届きました。

中身はこちら。
アメックスの英文字が大きく書かれた黒い箱です。

更にバースデーギフトと書かれた箱。
中身はあずま袋(エコバッグ)

箱を開けるとハンカチのようなものが入っていました。

広げてみたら風呂敷のようなものが。

説明書きを見ると、どうやら『あずま袋』と風呂敷袋のようです。

エコバッグとして使うようです。
世界的にもビニール袋廃止の流れが広まっており、エコバッグが主流となってきています。
しかし、だからと言ってこの風呂敷のような使い勝手の悪いエコバッグを使うかどうか…

エコバッグとしては使い勝手が悪いので、うちでは娘が中に入って遊ぶおもちゃになりました。
2020年のギフトはプラチナ&センチュリオン共通

いつもはアメックスプラチナとアメックスセンチュリオン会員でバースデーギフトが異なるのですが…
ネットで調べてみたところ、どうやらアメックスプラチナ会員も2020年のバースデーギフトはあずま袋と紹介されていました。
2020年のアメックスバースデーギフトはプラチナ&センチュリオン共通みたいです。
2019年アメックスセンチュリオンのバースデーギフトはレザー製品

誕生日当日にこのような箱が届きました。
普通郵便なのでマンションの宅配ボックスに入っていました。

中はこんな感じ。箱はちょっと高級そうです。

スペシャルバースデーグリーティングと書いてありました。

中身はこれでした。
革製品です。
ただ、申し訳ないのですがサイズもデザインも微妙。

イタリアンレザー製ポーチらしいです。

良いものだと思いますし、おそらくは男女共用なのでこのカラー、このサイズになっていると思いますが…
普段、カバンやバッグを持ち歩かないので、このポーチも出番はなさそうです。
また、カバンやポーチがあったとしてもサイズ的に微妙なので、どちらにしても出番がなさそうです。
まとめ
アメックスからのバースデーギフト、巷ではどのような評価になっているのか知りませんが、個人的には不要と思うものがほとんどです。
プラチナ会員の時にもらったものも、家のどこかにはあると思いますが、全く使っていません。
センチュリオン会員になっても相変わらず、用途不明なバースデーギフトが多いです。